略歴
- 平成26年3月
- 中央大学法学部卒業
- 平成28年3月
- 慶應義塾大学法科大学院修了
- 平成28年12月
- 司法研修所入所(司法修習期:70期)
- 平成29年12月
- 弁護士法人クレア法律事務所入所(東京弁護士会入会)
- 令和3年1月
- 弁護士法人ほくと総合法律事務所入所
- 令和5年4月
- 経済産業省 経済産業政策局 産業創造課 新規事業創造推進室 法務専門官(非常勤)
主要取扱業務
- スタートアップ・上場支援
- 知的財産関連法務
- ベンチャー企業法務/一般企業法務
執筆
- 「外国人雇用の法律相談Q&A-在留資格の確認から労務管理まで」(法学書院・共著)
- 「起業家が知らないとヤバい契約書の読み方」(秀和システム・単著)
- 「超ズル賢い勉強法」(ビジネス社・単著)
- 「学校トラブルをめぐる法律相談Q&A」(法学書院・共著)
講演
- 「実体験から学ぶ企業の極意」(zoomセミナー)
所属委員会
- 東京弁護士会 中小企業法律支援センター
その他活動
- デジタルアーカイブ学会正会員 法制度部会所属
- 文化庁 文化芸術収益力強化事業/緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化事業(EPAD) 権利処理アドバイザー
取材・メディア出演
- 不正競争防止法に関する取材(「めざましテレビ」(フジテレビ))
- コロナ禍での結婚式キャンセルに生ずる諸問題に関する取材(FNNプライムオンライン)
- 漫画・アニメの商標に関する取材(スポーツニッポン新聞社)等